私たちLeadGLは、学校の成績にかかわらず、青少年一人ひとりにリーダーシップの可能性があると信じています。
私たちは、他者や世界のニーズに対する解決策を生み出すために考え、行動する若いリーダーの無限の能力を信じています。私たちは、信条、人種、国籍に関係なく、一人ひとりが「ひとつの地球村」を構築するために協調しともに取り組む心と能力を持っていると信じています。
私たちは、他者や世界のニーズに対する解決策を生み出すために考え、行動する若いリーダーの無限の能力を信じています。私たちは、信条、人種、国籍に関係なく、一人ひとりが「ひとつの地球村」を構築するために協調しともに取り組む心と能力を持っていると信じています。
私たちは、若いリーダーたちが潜在能力を最大限に発揮し、地球村にポジティブな影響を与えることができるよう支援します。
世界最高のグローバル・リーダーシップ教育プロバイダーになることです。
私たちは、会社のオーナーとして行動します。
私たちは、すべての個人を尊重します。
私たちは、意見の違いを尊重します。
私たちは、常に自己研鑽に努めます。
私たちは、生徒一人ひとりの自己実現に焦点を当てた、質の高い教育プログラムを提供することに全力を注いでいます。私たちの目標は、「地球村」をより良くするために必要な、未来のグローバルリーダーを育成することです。私たちは、青少年のための世界レベルのリーダーシップ教育を万人に普及させます。
グロービス経営大学院大学 経営学修士
大阪府立大学 農学部 農芸化学科卒
研究開発で30年以上の経験を持ち、化学と幅広い技術・製品の開発を専門とする。ポリカーボネート樹脂の技術革新から、P&Gでのオムツ類やヘアケア製品の開発まで、その仕事は多岐にわたる。
続きを読む
University of South Carolina, Educational Practice and Innovation: Learning Design and Technologies 博士課程在学中
グロービス経営大学院大学 MBA在学中
University of Oregon, 言語教育、言語学修士
Western Oregon University, 言語学(英語・スペイン語)学士
英語およびスペイン語教育において、講師、カリキュラム開発者、プログラム・スーパーバイザー、教師トレーナーとして10年以上の経験を持つ。
続きを読む
過去6年半、東京国際大学で英語、アカデミック・リテラシー、情報技術リテラシーを教える。2024年4月より学習院大学国際社会科学部非常勤講師。研究テーマは、発音やライティングを改善するためのGoogleツールの活用、コミュニケーション能力を高めるためのAIの活用、学習者の自律性を促進する反転学習の実践など。博士論文では、日本の英語教育における21世紀型スキルの導入に焦点を当てている。また、世界規模で言語教育者の専門能力開発を強化し、米国、日本、韓国、カンボジア、タイ、ペルーの国際会議で20回以上の論文発表やワークショップを行った。
パーソナルミッション: 私の使命は、21世紀のスキルと先端技術の統合を通じて、日本の語学教育に革命を起こし、ダイナミックで相互接続された世界の課題に対応できる、グローバルで有能かつ自律的な学習者を育成することです
グロービス経営大学院大学 経営学修士
慶應義塾大学 経済学部卒
Fortune 500に名を連ねるブリヂストンをはじめ、さまざまな企業で20年以上の多角的な経験を積む。CFOやGMとしてリーダーシップを発揮。最近では、MBAを取得後、自身の会社を立ち上げた。また、様々な企業にも財務の専門知識を提供している。
続きを読む
企業とは別に、日本の教育制度の中で日本人の子供を育てた経験から、塾や受験が成功への最良の道であるという伝統的な考え方を変えることに多大な力を注いでいる。
パーソナルミッション: 私の使命は、現在の日本の教育制度の課題の中でも、子供達が自ら考えて、自らの未来を切り開いていくことができる力を身につけていくことをサポートしたいと思っています。