1月開講!Global Communication & Influence
LeadGL Academyは、「英語」「リーダーシップ」「アントレプレナーシップ」を通して、学びと実社会をつなぐ教育をデザインしています。
中高生から社会人まで、すべての学び手が自分らしく考え、行動し、世界とつながる力を育むことを目指しています。
私たちは、すべての人がユニークな可能性を持ち、成長し、社会に前向きな影響を与えたいという内なる意欲を備えていると信じています。
教育とは、人生のどの段階においても、自らの情熱を見いだし、目的と誠実さをもって行動し、国境や立場を越えて協働する力を育むものであると考えます。
LeadGL Academyは、中高生から社会人まで、文化や国境を越えてつながり、影響し、価値を創造するオーセンティック・リーダー兼グローバル・シチズンとして成長することを支援します。
私たちは、グローバルな視野を持つオーセンティック・リーダーを育成します。国境を越えて考え、行動し、共感・誠実さ・目的意識をもって導き、社会に前向きな変化をもたらす生涯学び続ける人の成長を支援します。
English Communication & Influence Skills | 英語コミュニケーションとインフルエンススキル
英語で自らの考えを的確に伝え、相手を理解し、効果的に影響を与える力。
Authentic Leadership | オーセンティック・リーダーシップ
自分らしさに根ざし、人を動かし、より良い未来をつくる力。
Cultural Quotient | カルチャー・インテリジェンス
多様な価値観を理解し、違いを越えて信頼関係を築く感受性と適応力。
Entrepreneurship | アントレプレナーシップ
課題を発見し、創造的に実行し、社会に価値を生み出す力。
LeadGLの教育メソッドは、英語の「勉強」ではなく、「使う」を徹底する実践型アプローチです。現実の課題に取り組むイノベーションを通じて、知識を行動に変え、360度フィードバック・自己内省・対話を重ねながら、試す・考える・行動する・評価する・振り返る・改善するサイクルで学びを定着させます。
英語は「勉強するもの」ではなく、「使うことで身につけるもの」。学習者が必要とし、興味を持てるテーマ(ビジネスや社会課題、イノベーションなど)を扱い、理解可能なインプット・意味のあるアウトプット・実践的な文脈を重視します。
LeadGLの英語習得方法は、海外で広く実践され、その効果が実証されているメソッドを、「英語を学んでも使えるようにならない」日本の現状に合わせて再構築しています。このメソッドは、日本以外の多くの国々で広く実践され、その有効性が実証されている、第二言語習得(SLA)研究に基づいたアプローチです。英語を「思考と表現のツール」として自然に定着させ、自信をもって使える力を育みます。
私たちは、すべての人がリーダーシップの種を内に秘めていると信じています。360度フィードバック、自己内省、対話を通じて自己理解とメタ認知を深め、自らの価値観や強みに根ざして行動できる力を育みます。
その上で、生徒は社会課題やイノベーションをテーマにしたプロジェクトに、社会人は自らの業務や組織課題に取り組み、学びを成長・革新・貢献へと結びつけます。
LeadGLの学びは、試す・考える・行動する・評価する・振り返る・改善するというサイクルで進みます。理論と実践を往還し、学びを現実に結びつけ、成果と成長へと転化するアプローチです。
LeadGLの文化的学びは、単なる理解にとどまらず、異文化知性を育むことを目的としています。リサーチ、協働、実社会のリーダーとの対話を通じて多様な視点を理解し、学生は多文化の実務家との交流から学び、社会人は自らの異文化経験を振り返りながら、共感力と戦略的視野を磨きます。
アントレプレナーシップとオーセンティック・リーダーシップは、AIには代替できない人間ならではの力です。学生はプロジェクトを通じて、ビジネスと社会の双方に新たな価値を生み出す力を磨き、社会人は選択科目や自社のイノベーション活動を通じて、課題を発見し、創造的に実行し、変革を導く力を育みます。
LeadGL Academyの理念を体現し、学びを導く教育者たちを紹介します。