1月開講!Global Communication & Influence
「英語 × リーダーシップ × 異文化知性」を統合した実践的プログラムで、社員一人ひとりが自分らしく考え、行動し、成果を生み出す力を育てます。
英語で考え、自信を持って的確に伝えることで、議論や会議の流れをリードできるようになります。
異文化の中でも臆せず意見を交わし、共通の目的に向かって組織を牽引できるようになります。
自らの価値観に忠実であることから醸成される誠実さと使命感により、周囲から信頼と共感を得て、多様な人々を巻き込むことができるようになります。
LeadGL Academyは「英語を教える」ではなく、英語を通じて人と組織を変える会社です。
外資系企業で世界中の人々と働いた経験から、真にグローバルに活躍するために必要なのは、英語力そのものではなく、“自分らしさ”を土台にしたリーダーシップだと確信しています。
代表取締役 岩田 俊之
論理的思考・傾聴力・表現力を基盤に、英語で信頼を築き影響を与えるスキルを習得。
異文化の価値観を理解し、文化を越えて協働・適応するリーダーシップを育成。
自分の価値観・強み・使命を明確化し、誠実さと目的意識をもって導く力を磨く。
Debate & Negotiation
Leadership through Facilitation
Presentation & Q&A Mastery
Mastering Influence
Coaching for Growth
Leading over Virtual Connection
Entrepreneurship
組織のニーズに合わせてカスタマイズが可能です。
研修期間:8〜12週間(オンライン・対面対応)
最大の効果を得るためには、すべてのクラスを英語で実施できる英語力、CEFR B1(英検2級)以上を推奨します。
小グループによるワークショップ(隔週2時間 × 各モジュール3〜5回)
1on1 コーチング(隔週30分 × 各モジュール同回数)
この組み合わせにより、「英語での行動変容」を確実に定着させます。
LeadGLでは、世界的に確立された言語習得理論と、人材開発・リーダーシップ研究を組み合わせ、日本の教育・企業現場に最適化した独自メソッドを設計しています。
企業内研修(社内開催/オンライン)
合同公開講座(複数企業・個人参加型)
選抜研修・育成体系への組み込みにも対応
ヒアリング – 経営課題・育成目的の整理
カスタム設計 – 期間・形式・内容を最適化
パイロット実施 – 一部部署または次世代層で試行
本導入・効果測定 – 行動変容と成果を可視化
グローバルチームを率いる管理職・次世代リーダー
海外拠点・外資系企業で働くプロフェッショナル
英語でリーダーシップを発揮したいビジネスパーソン
貴社のリーダーシップ開発に合わせたカスタマイズ提案をいたします。